研究室紹介を開きました
- 教教 わくわく倶楽部
- 2021年11月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年11月12日

2021年11月11日、学部二年生向けに研究室紹介を開催しました。
学部三年生になると学生はゼミに所属します。教教の先生方10数名の先生が持つ「研究室」に入り、その分野の専門的な学びを深め、卒論を書くことになります。教育の歴史に興味がある、学校ではなく生涯学習の問題や制度がきになるな、など、それぞれが興味あることを好きなだけ深めていくのです。
学部二年生が、自分がどんなゼミ―研究室に入るかを決めるために、各研究室の先輩がお話をしてくださいました。
「どうやって研究のテーマを決めるのですか。」
「どんなふうなゼミ発表をしていますか。」など、率直な質問が寄せられました。
それに対して、
先生の面白さや印象的なエピソード、研究することの楽しさと大変さなどがお話されました。
この先2年生は研究室訪問というものをおこない、興味ある研究室を絞っていきます。
Comments