top of page

新入生ご入学おめでとうございます!!

  • 教教 わくわく倶楽部
  • 2023年4月4日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年5月24日

令和5年度新入生オリエンテーションを開催しました!

教教では新たに30名の学生を迎えることとなりました。

全体ガイダンスの後、

コース別ガイダンスでは教教の先生方との対面式を行いました!

コース主任である曽余田先生のごあいさつでは、

知を創るという大学ならではの学びのあり方や、教育学の発展を担う研究者としての期待についてお話いただきました。


続けて、新入生より先生方へ自己紹介をしてもらいました!

みなさん緊張した様子がありながらも、

自分の被教育体験からくる研究関心や教育への問題意識を話してくれました。

高い志を持って教教を選んでくれた人、

これから大学での学びを通して自身の関心を見つけていきたいと言ってくれた人、、、

それぞれ状況は違えど、教教での学びを楽しみにしてくれていることが伝わってきて、こちらも身が引き締まる思いでした!


続いて、先生方よりごあいさつをいただきました。


1年生チューター松田先生のごあいさつ


学校教育だけが教育なの?

「教えること」と「育てること」って何が同じで何が違うの?

世の中で言われている新しい教育って本当に「新しい」の?…

先生方のごあいさつには、これから大学で出会い、探究していくであろう教育への問いの芽がいくつも盛り込まれていました。卒業するときにみなさんがどのような問いと答えを導き出すのか、すでにとても楽しみです!!(まだ入学したばかりなのに…笑)



少し休憩を挟んだ後、午後からは広島大学での学生生活に必要なPCのセットアップ等のガイダンスを行いました。

2年生、3年生の先輩も手伝ってくれました!

教教の学年を超えたつながりを感じますね。

行事についての案内も学生主体で先輩から


オリエンテーションは明日もあります。

最初はよくわからないことばかりかと思いますが、

困った時にはいつでも同級生や先輩方、先生方を頼ってくださいね!


入学年度の05ポーズでパシャリ!いい笑顔です!ご入学おめでとうございます!

  



〜〜休憩中の一コマ〜〜


今日会ったばかりなのにすでに仲良しでビックリしました!素敵です!

これからたくさん楽しい思い出をつくってくださいね!!

تعليقات


bottom of page