教員養成の最先端を学ぶ
- 教教 わくわく倶楽部
- 2024年3月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年4月15日

突然ですがみなさん、「教員養成フラッグシップ大学」を知っていますか?
文科省がこれからの教員養成のあり方を変革していく牽引役としての役割を果たすいくつかの大学を指定し、それらの大学が「教員養成フラッグシップ大学」として独自の教職課程の創出に取り組んでいます。(詳しくは、こちら)
今回はそんな「教員養成フラッグシップ大学」に指定されている兵庫教育大学の取組について調査すべく、大学院生3名と兵庫教育大学へ訪問をしてきました!


この度の訪問は教教のOBでもある松田充先生に受け入れていただきました! 科目の新設に向けてどのような議論をおこなったのか、どのような展望が得られそうかなど
まだプロジェクトの途中ではありますが詳細に情報提供をいただきました。

今回訪問したメンバーは教職Pを履修してもいるので、
広島大学でどのような教員養成を目指していくのか、それを担う教職課程担当教員をどのように育成していくのか、教職Pの今後の展望も含めて広く教員養成について議論することができました!!

Comments