top of page

卒業論文構想発表会を開催しました。

  • 教教 わくわく倶楽部
  • 2021年12月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月22日



2021年12月4日、学部三年生の卒業論文構想発表会が開かれました。来年の卒業論文執筆に向けて全員が卒論のテーマや問題関心を発表する会です。




先生や先輩、後輩からも質問を受けて、てんてこ舞いの姿、一生懸命応答する姿、「わかりません!」と素直に受け止めながら次の一歩を考える姿が見られました。多くのゼミ生さんが先生に「今後の課題にします」で逃げちゃだめだよ!とくぎを刺されていたそうです。そのおかげか、懸命に応答するところの中で新しい知恵が生まれてきていたように思います。


最後の教員からのコメントでも、発表者たちの成長がみられたことが多いにことほがれ、ここまでよくがんばったこと、これから一年あるからと言ってなまけないようにとエールが送られました。


チューターの吉田成章先生が最後に総評されました。コロナ禍で学生生活を友人とともに過ごすことが難しかったこの1・2年間、助け合いながらそれぞれの探究を深めていった3年生をたたえました。


3年生の皆さん本当にお疲れ様。すべてが終わってのみなさんのすっきりとした顔が教教の宝です。

運営にあたってくださった方々も本当にありがとうございました。

(レジュメ提出1日前のゼミ室夜○○時)


Comments


bottom of page