top of page
検索


教教サロン立ち上げ!
先日、新たなわくわくクラブの企画についてミーティングを行いました。 名付けて…「教教サロン」! 学部3年生の藤田さん、学部2年生の大玉さんが中心となって企画を立案してくれました。今回は学部3年生の本多さんにも参加してもらいました。...
教教わくわく倶楽部
2023年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:117回


第1回「教教カフェ」開催!
2023年6月29日(木)「教教カフェ」を開催しました。 同じ教教の中でも学年を超えて接することは行事以外ではあまり無いんじゃないか?ということで、この度、教教の学部生と院生の交流の場として「教教カフェ」を企画しました!...
教教わくわく倶楽部
2023年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:200回


筑波大学教育研修生一行を歓迎―袋町小学校を訪問
2022年11月2日、筑波大学からゲストを招いて広島市内の平和教育研修を実施しました。 一行は、ソロモン、ナイジェリア、オマーン、フィリピン、ブラジル、韓国などのさまざまな国から日本に国費留学生として筑波大学に研修に来た世界の学校の先生です。今回は広島での文化体験と平和研修...
教教 わくわく倶楽部
2022年11月20日読了時間: 4分
閲覧数:336回


第二回行事委員会開催
教教は後期にたくさんの、行事を開いています。各学年の代表が集まって行事の計画を審議する行事委員会を開催しました。 上級学年は、卒業論文に向けた発表会の計画を、12年生は、自身の進路やゼミなど未来を考えるための相談会の計画を練っています。...
教教 わくわく倶楽部
2022年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:110回


【セミナー】ラジオトーク 学校外アクターから見た、今求められる学校と教師
2022年7月27日、Zoomにて、ラジオトーク「学校外アクターから見た、今求められる学校と教師」を開催しました。同ラジオトークは、佐藤瞬氏(教育と探究社)と宮本(助教)の二人の対談です、教職入門の講義内容と連動させながら、広島市内、島根県の大学ともつなぎながら行いました。...
教教 わくわく倶楽部
2022年8月3日読了時間: 2分
閲覧数:157回


教教チラシが完成しました
教育学部教室の新しいチラシが完成しました。 教教HPリニューアルに合わせてデザインを全く新しくした、素敵なチラシができました。 全国の高校に配布されています。 クリックすると両面の内容が見られます。 教教のHPデザインをしてくださっているNemo Branding...
教教 わくわく倶楽部
2022年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:189回


HP更新 スタッフインタビューを掲載しました。
受験生の皆さん、共通テストお疲れさまでした。 二次試験に向けて引き続き頑張ってください! 本日、教教のスタッフページを更新しました! 今回は、助教の宮本勇一先生のインタビュー記事です。 宮本先生の研究テーマに関するお話から普段の生活のお話まで、盛りだくさんの内容になっていま...
教教 わくわく倶楽部
2022年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:139回


ロゴ・マーク決定!
みなさんこんにちは! 最近はとても寒くなってきましたね、西条は最低気温が0度を下回る日もちらほら。 本日は、HPに登場し始めたロゴ・マークについてお知らせします! 教教わくわく倶楽部のロゴマークがこちらです! これは、教育学系コースに所属する学生〜教授の投票によって決定いた...
教教 わくわく倶楽部
2021年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:57回


教教HPリニューアル!
広島大学教育学部教育学コースのホームぺージがリニューアル更新されました! これまでの充実した内容を引き継ぎながら、広大教教での学生生活、院生生活をぐっと身近に知ることのできるコンテンツ満載のページに生まれ変わりました。 現在、広大教教の教員、研究室のページ、広大から・への留...
教教 わくわく倶楽部
2021年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:564回


HPリニューアル・プロジェクト サブプロジェクトメンバー募集
みなさんこんにちは! 教教わくわく倶楽部からお知らせです。 わくわく倶楽部では、教教ホームページのリニューアル・プロジェクトをスタートさせています。 「ここにきたら、いつもわくわくがみつかる」そんなホームページを目指し、活動中です。...
教教わくわく倶楽部
2021年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:63回

教教わくわく化プロジェクト会議 ―6月4日―
教教わくわく化プロジェクト、教教の新しいHPが完成に向けてより一歩前進! 前回までの会議で、教員の方々、院生・学部生の皆さんがアイディアを出し合いながら、話を進めた結果、教教の魅力を伝えられるように、HPのカテゴリーもいよいよ定着しつつあります。...
はん
2021年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:78回


教教わくわく化プロジェクト 会議 ~5月28日~
教教わくわく化プロジェクト、今回は教教の新しいHPにどのような内容を盛り込むかについて、話し合いが行われました! 教教に興味をもってHPを訪れてくる高校生や、留学生の方、保護者や卒業生まで、いろんな人たちが見て、教教の魅力を感じ取ってもらえるような内容にしようと、HPのカテ...
あゆむ
2021年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:54回

教育学講座Webサイトリニューアル・ワーキング・メンバーで会議を行いました!
こんにちは! 5月21日(金)の10時30分より先日、メンバーの募集があった教育学講座(教育学教室)Webサイト・リニューアル・ワーキング・メンバーで第1回目の話し合い行いました。 Webサイトのコンセプトである「つながって、わくわくが広がるWebサイトへ」を中心にしてどの...
かねこ
2021年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:90回


【優勝賞品あり!】教教わくわく倶楽部 ロゴタイプ・マーク募集
お知らせです! 「教教わくわく倶楽部」の 「ロゴタイプ」と「マーク」の募集をいたします! ロゴタイプ・・・「ロゴ」を構成する文字のこと。 マーク・・・「ロゴ」を構成する図のこと。 ロゴ・・・ロゴタイプとマークを組み合わせたもの。...
教教わくわく倶楽部
2021年5月13日読了時間: 2分
閲覧数:96回
教育学講座(教育学教室)WEBサイト・リニューアル・ワーキング・メンバー募集!!
教教わくわく倶楽部では、教育学講座(教育学教室)WEBサイト(http://kyo2.hiroshima-u.ac.jp)のリニューアルを進めるワーキング・グループのメンバー(10名程度)を募集します。 今回のリニューアルのコンセプトは、「つながって、わくわくが広がるWEB...
たっきー
2021年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:93回
<教教わくわく倶楽部> メンバー募集
教教ワクワク化プロジェクトの一環として、「教教わくわく倶楽部」が発足しました。 教教の学部生、大学院生、研究生、教職員であれば誰でも、倶楽部のメンバーになれます。メンバーになるとブログ記事の執筆、企画運営などができます。...
たっきー
2021年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:62回


第一回行事委員会を開きました
教育学教室では、教職員・院生・学生から委員を募り、講座の行事を話し合う行事委員会というものを開催しています。 4月8日(木)、16:30より第一回行事委員会が開かれました。昨年度の諸行事での成果や今年度の上半期の行事と取り組みについての打ち合わせを行いました。...
教教わくわく倶楽部
2021年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:128回

教教ワクワク化プロジェクト始動!
本日、第1回目のコアメンバー会議がありました。 コアメンバー会議では、教員、院生、学部生も含めて、楽しい会議になりました。 以下、会議のスクショをこっそりと。みんな不意打ちの割にいい顔してます。 まずは、ブログやホームページを充実させていこう!ということで、コアメンバーでブ...
教教わくわく倶楽部
2021年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:144回
bottom of page